新潟県中越地震(新潟県中越大震災)のひと月半後

-2004年12月14日Up-

11月2・3日に、大淵マスターが故郷の新潟県川口町に里帰りしました。マスターが見てきたこと、聞いてきたことを報告します。
10月23日午後5時56分に発生した新潟県中越地震(新潟県中越大震災)は、川口町で震度7を観測するなど非常に破壊的で、このエリアに大きな被害をもたらしました。被災地の方々は、今も以前の生活を取り戻すために懸命に努力しています。義援金など、どうぞ皆さまのご支援をお願いいたします。受け入れ先については、下記のリンクの一番目をご覧ください。
<地震関連のリンク>
新潟県中越大震災義援金の受け入れ(新潟県出納局)
新潟県中越大震災に関する情報(新潟県)
●ニュース特集[新潟日報][毎日新聞][朝日新聞]●
こんな新聞を発行しているそうです●たむぎやま日日新聞
11月2日16:06 地震で寸断されたR17の完全復旧まではまだ時間がかかりそう。これは10日ぶりの和南津(わなづ)トンネル開通を待つ長い渋滞です。
16:34 これから和南津トンネルに入ります。大きなコンテナのような物体はシェルターでしょうか?
16:34 和南津トンネルは今現在も片側交互通行です。開通式の後、白バイを先頭に走りました。
19:25 親戚の家。浴槽を庭の自転車用テントの中に運び込んで臨時浴場に。近所の数軒と共同で使用しています。
このお風呂、水は井戸水です。ボイラーも設置したので、お湯は掛け流し温泉並みに使えます。本震から一週間以上経ち、工夫もいろいろ。
11月3日07:58 実家の近所の町道はあちらこちらで陥没したり隆起したり。
07:58 舗装は激しい揺れで割れせんべいのような状態。
08:02 1階部分が潰れて傾いた家。築25年くらいとか。
08:03 瓦礫の山となった建物。車が下敷きになっていました。
写真ではわかりにくいですが、車はもちろんKLXでもどうかというくらい段差があります。
幹線道路の復旧が優先で、生活道路の補修はまだ先になるでしょう。
08:06 実家のキッチン。揺れている間、食器棚や冷蔵庫は勝手にダンスを踊っていたそうです。
居間。立っている物はすべて倒れてしまいました。
08:07 太い柱の家なのですが、部屋が歪んでいるのがわかります。
母屋(左)とつながっていた別棟(右)は泣き別れに。

 


あなたは 1858423 人目の訪問者です
11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

便利なツール&リンク

単位換算計算機 強震モニタ(防災科学技術研究所) カワサキ逆輸入車

アクセス

住所

千葉県流山市松ヶ丘 3-277-13

最寄り駅

JR常磐線南柏駅(徒歩13分)


GoogleMapで見る

電話

04-7148-3282